フェア・トレード 公正な貿易を求めて ネット書店で注文 紀伊國屋BOOKWEB amazon.co.jp e-hon 7net shopping 楽天ブックス ヨドバシ・ドット・コム 電話による直接注文 関連ワード NGO | フェアトレード | フェア・トレードタイトル サブタイトル公正な貿易を求めて 著者・編者・訳者M.B.ブラウン著 青山 薫・市橋秀夫訳 発行年月日 1998年 4月 定価 3,300円 ISBNISBN4-7948-0400-8 判型四六判 頁数 384ページ 内 容 【公正な貿易を求めて】 第一世界の消費者と第三世界の生産者を結ぶ草の根貿易「フェア・トレード」の仕組みと実践成果を市民貿易団体TWINTRADEの代表である著者が平易に説く。 好評既刊書 NGO, フェアトレード 「価値を否定された人々」 ナチス・ドイツの強制断種と「安楽死」 フェアトレードタウン “誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり 絶対平和論 日本は戦ってはならない 非戦・対話・NGO 国境を越え、世代を受け継ぐ私たちの歩み 「近代化」は女性の地位をどう変えたか 世界を治療する 私たちの国際学の「学び」 フェアな未来へ 99%のための経済学【理論編】 99%のための経済学【教養編】 3・11以後を生きるヒント 福島と生きる 国境をこえた地域づくり 悪循環と好循環 脱「国際協力」 グローバル化・変革主体・NGO 地域経済はよみがえるか 日米同盟という欺瞞、日米安保という虚構 支援・発想転換・NGO フェアトレード学 安心社会を創る 国際協力専門員 イスラーム金融 制裁論を超えて ブラック・アテナ 古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ 国家・社会変革・NGO 貧富・公正貿易・NGO 下からのグローバリゼーション 平和・人権・NGO 地球村の思想 仏教・開発・NGO マネジメント・開発・NGO 学び・未来・NGO オリエンタリズムを超えて 地球村の行方 いのち・開発・NGO 人類・開発・NGO ジェンダー・開発・NGO 市民・政府・NGO 文化・開発・NGO