7転機に立つ中小企業 吉田敬一著生産分業構造変換の構図と展望新しい経済ステージに対応し、地域経済と中小企業が担うべき21世紀型の地域産業振興のための新たな課題と役割とは何かを提唱。 » 1996年10月刊行
8創造する日本企業 小川正博著環境変化と経営革新今後の日本企業は横並び意識や模倣行動を超えて、創造的にならなければならない。その基盤づくりのためには企業システムの内部革新が必要である。 » 1996年10月刊行
フォーディズムとフレキシビリティ N.ギルバート&R.バローズ&A.ポラート編丸山恵也監訳イギリスの検証イギリスにおけるフレキシビリティの論争と、その中で検討されているジャパナイゼーションが、日本的生産システムがもたらす光と影を明らかにする。 » 1996年9月刊行
ボーダレス時代の大都市産業 加藤秀雄著東京の製造業は、地方との生き残り競争を繰り広げ、海外との直接競合という新たな時代状況の中に突入している。先進工業地域「東京」の実態と日本産業の未来像を描く! » 1996年7月刊行
幼い孫に贈る言葉 朴 正基著韓国で30万部を超える大ベストセラーハラボジ(おじいちゃん)が語り伝える韓国の一般的な家族の日常生活訓。近くて遠い国といわれる韓国が身近な国に見えてくる。 » 1996年7月刊行