紛争 南沙諸島 楊 作洲著アジア太平洋経済共同体の石油開発南洋の心臓部、軍事拠点である南沙諸島の領有権と豊富な石油資源開発の利権をめぐる国際紛争の歴史と現実を詳述。南沙地域研究必読書! » 1994年7月刊行
評伝 ボッカッチョ H.オヴェット著大久保昭男訳中世と近代の葛藤『デカメロン』を生んだ近代的短編小説の鼻祖であるボッカッチョ伝の最高峰。中世と近代の狭間を生きた文学者の人間像と文学的評価の集大成。 » 1994年7月刊行
心から心へ 21世紀を生きる人々に贈る ジャン・ギトン著幸田礼雅訳現代最高の神学者ギトン(94歳)が、自らの人生の終末と、激動の今世紀の終わりにさいして書き下ろした、書簡形式の世紀末人生論。朝日新聞「天声人語」(5/21)などにて紹介! » 1994年5月刊行
モスクワ狂詩曲 安達紀子著ロシアの人びとへのまなざし 1986-1992「激動期のロシアは人間同士が触れ合うことのできる国だった。」市民の側から初めて描かれた新しいロシアの肖像。珠玉の長編随筆! » 1994年5月刊行