現代美術への招待
菅原 猛著

菅原猛評論集現代美術の核心に迫る本格的美術評論集!厳しい批評眼と凝縮された文章で知られる著者が〈空存〉論に挑み作品の背後にある〈核〉を鋭く簡明に追究。写真160点! »

1991年5月刊行
現代中国演劇考
松原 剛著

長年にわたる自らの日中演劇交流を通して、「復興」に全力を傾注する中国演劇界の迫力とその志向性に魅せられた著者が、現代中国演劇の歩みとその個性を鋭く活写。 »

1991年4月刊行
現代の経済危機
A.リピエッツ他著
坂口明義・清水和巳訳

レギュラシオン理論による総括戦後の資本主義経済の高度成長から危機への転化の過程を分析し、レギュラシオン学派の旗手が、危機脱出へのオルターナティヴを提示! »

1991年3月刊行
90年代の中小企業問題
渡辺 睦・二場邦彦・中山金治・福島久一編

90年代における未曽有の構造調整の中、諸現象の中小企業に与える影響とその積極的対応策を、労働問題、中小企業運動も折り混ぜながら、総合的に解明していく。 »

1991年3月刊行
市民社会論の構想
高島善哉著

社会科学研究の巨星・故高島善哉教授の戦前・戦後の未発表論文を収録し、その学問的業績の全体像を読み解く注目の大著!解説は水田洋・平田清明・本間要一郎の三教授が執筆。 »

1991年2月刊行