世界の福祉国家 白鳥 令・R.ローズ編木島 賢・川口洋子訳課題と将来福祉国家と呼ばれる国々の福祉のあり方を、キー概念「混合福祉」をもとに、国家と社会の関係の中で包括的に分析、福祉国家の将来を考察した比較福祉国家論。 » 1990年2月刊行
現代中小企業の構造分析 高田亮爾著雇用変動と新たな二重構造第一次石油危機から、現在までの構造変化の方向性を、中小企業の発展性と停滞性の統一的把握のもとで、産業別実証分析をまじえながら考察する。 » 1989年11月刊行
地域の中で教育を問う 大田 堯著敗戦・高度経済成長、「地域社会」そのものが変貌する中で、一貫して教育研究の現場にあった著者の実践の軌跡。’49年〜’86年までの論文から、「地域と教育」の視点で厳選集成。 » 1989年11月刊行
マクロ経済学 H.J.シャーマン&G.R.エバンズ著野下保利・原田善教・植村博恭訳ケインジアン・マネタリスト・マルクス派の見解近代経済学の枠組みを積極的に取り入れマルクス派の特徴を明確に打ち出した景気変動論、経済学原論の最良のテキスト。 » 1989年7月刊行