植民地化の歴史 征服から独立まで(13〜20世紀) 征服から独立まで(13〜20世紀)マルク・フェロー著片桐祐・佐野栄一訳500年におよぶ近代の裏面史を織り直し、今に続くグローバルな地域紛争の本質的諸要因と負の遺産なる「植民地化」との関係を析出。 » 2017年3月刊行
復刻版 きけ 小人物よ! ウィルヘルム・ライヒ著片桐ユズル訳 挿画:赤瀬川原平衝撃の名著がいま甦る! 自由を懼れ、すすんで隷従するわれら「小人物」の胸を剔る、苛烈かつ愛に満ちた檄文。 » 2017年2月刊行
繁栄する大地主 衰退する大地主 節税プランの良し悪しと決断力の有無で大きく分かれます鹿谷哲也著『家主さん、地主さん、もっと勉強して下さい!』の鹿谷哲也が待望の第6弾!大地主だけでなく関連業者すべてに役立つ内容。 » 2017年2月刊行
日本人として英語を学び・英語を使う グローバル時代を生きる若者たちへ田中浩司著あなたはなぜ英語を学び、使うのですか? ─目的や将来の夢、「グローバル化」の真の意味を探りながら、楽しく学ぶ術を伝授。 » 2017年1月刊行
好奇心のパワー コミュニケーションが変わるキャシー・タバナー&カーステン・スィギンズ著/吉田新一郎訳職場や家庭でのコミュニケーションに悩むすべての現代人に贈る、人間関係と創造性の源となる意思疎通のスタイル指南! » 2017年2月刊行
「ようちえん」はじめました! お母さんたちがつくった「花の森こども園」の物語葭田あきこ著子どもを通わせていた幼稚園の教育方針の変化を機に、なんと自分たちで「ようちえん」を開設してしまったママたちの痛快奮闘記! » 2017年1月刊行
11の子どもの家 象の保育園・幼稚園・こども園象設計集団編就学前の最も大切な時期を過ごす場所をどう設計・建築すべきか。保護者・保育者・地域と手を携えてつくる「子どもの家」の思想。 » 2016年12月刊行
スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む 日本の大学生は何を感じたのかヨーラン・スバネリッド著/鈴木賢志+明治大学国際日本学部鈴木ゼミ編訳スウェーデンの若者(30歳未満)の選挙投票率81.3%! この差は何だ!?スウェーデンの小学校社会科の教科書には、それを考えるヒントが詰まっています! » 2016年12月刊行
デンマークの教育を支える「声の文化」 オラリティに根ざした教育理念児玉珠美著「世界で最も幸福な国」の教育を支えてきた文化・理念とは。グルントヴィの思想に基づく「対話」重視の教育実践を詳説 » 2016年12月刊行