ロマン主義文学と絵画 19世紀フランス「文学的画家」たちの挑戦村田京子著バルザック、ゴーチエ、サンドなど、芸術家たちが表現を競い合った時代の作品中に登場する「絵画の比喩」をジェンダーの視点で分析 » 2015年3月刊行
大雪山 神々の遊ぶ庭(カムイミンタラ)を読む写真文化首都「写真の町」東川町編清水敏一・西原義弘執筆北海道の屋根「大雪山」と人々とのかかわりの物語。忘れられた逸話、知られざる面を拾い上げながら、「写真の町」東川町の歴史と今を紹介。 » 2015年3月刊行
私たちの国際学の「学び」 大切なのは「正しい答え」ではない奥田孝晴・椎野信雄編国家間の関係だけを問題にしてきた従来の国際学、正解だけを求める学校型の教育⋯。若い読者と共に、もう一つの「学び」の世界を創りだす。 » 2015年2月刊行
震災復興と地域産業6 復興を支えるNPO、社会企業家関満博編NPOや社会企業家による産業・雇用・生活の復興と新事業創出への支援活動に着目、「社会」を意識したその取り組みの意義を抽出。 » 2015年2月刊行
密詩集─絹の都 THE CITY THAT SILK BUILT The Courier Collectionクリス・モズデル詩キン・シオタニ訳視点を変えるとまったく違った京都が見えてくる。キン・シオタニ、初翻訳作品&描き下ろし版画収録! » 2014年12月刊行