革命期メキシコ・文化概念の生成 ガミオ-ボアズ往復書簡の研究大村香苗著膨大な資料を読み解き、国家の枠組を超えた二人(ガミオ-ボアズ)の人類学者の〈文化〉をめぐる対話を浮き彫りにする » 2007年3月刊行
スイスの使用説明書 トーマス・キュング&ペーター・シュナイダー著小山千早訳永世中立国、時計の国、ハイジの国、美しいアルプス等、日本人が憧れるスイスとスイス人の真髄を多面的かつユニークに綴ります。 » 2007年3月刊行
地域産業振興の人材育成塾 関満博編老舗4軒のノウハウ、9地域の斬新な取組から中小企業の後継者育成の課題と将来を展望。本書は『現場主義の人材育成法』(ちくま新書、2005年)、『二代目経営塾』(日経BP社、2006年)に続く関満博氏の後継者育成の現場レポート第三弾です!! » 2007年2月刊行
ラトヴィアの蒼い風 清楚な魅力のあふれる国黒沢歩著美しい街に暮らす人々、家族、文化の魅力を清冽な筆致で描く好評ラトヴィア紀行第2弾です。どうぞ堪能して下さい! ちなみに著者の黒沢さんは今年(2007年5月)に天皇、皇后両陛下が訪問したときに通訳をするんです。すごいですね!! » 2007年1月刊行
「食」の地域ブランド戦略 関満博・遠山浩編豊かな歴史と文化に根ざす「食」と「暮らし」を基軸にした10市町村の多彩な取り組みを報告大好評の『地域ブランドと産業振興』の続編がいよいよ出版です!! » 2007年1月刊行
国家・社会変革・NGO 政治への視線/NGO運動はどこへ向かうべきか藤岡美恵子・越田清和・中野憲志編好評のNGOシリーズ最新刊が発売されました。NGOの自立性・政治性を問い直します。 NGOが社会変革の担い手たりうるために、今何が必要か。NGOの政治的独立性が求められる理由。 » 2006年12月刊行