外需時代の日本産業と中小企業 半導体製造装置産業と工作機械産業加藤秀雄著ものづくりの現場を丹念に調査・分析、「日本の産業と中小企業」の発展の方向性を、“海外市場依存”との関係から詳細に分析 » 2015年9月刊行
たった一つを変えるだけ クラスも教師も自立する「質問づくり」ダン・ロススタイン+ルース・サンタナ著吉田新一郎訳質問をすることは、人間がもっている最も重要な知的ツール。大切な質問づくりのスキルが容易に身につけられる方法を紹介! » 2015年9月刊行
地域産業の「現場」を行く 第8集 「地方消滅」を超えて 誇りと希望と勇気の30話関満博著喧伝される「アベノミクス+地方創生」「地方消滅」論をよそに、農・食・モノづくりの領域で生じている新たな動きに目を凝らす。 » 2015年7月刊行
経済人間 ネオリベラリズムの根底クリスチャン・ラヴァル著菊地昌実訳“経済”に取り囲まれた社会・文化・政治・教育観はいかにして生成されてきたのか。その歴史的変遷を丹念に辿り、現代の病の核心に迫る。 » 2015年7月刊行
歌で革命に挑んだ男 中国国歌作曲者・聶耳と日本岡崎雄兒著のちに中国国歌となる名曲をはじめ、数々の歌曲で民衆を鼓舞した天才作曲家。豊富な資料からその短い生涯と謎の死の真相に迫る。没後80年記念出版 » 2015年7月刊行
ガンと向き合う力 25人のデンマーク人がガン体験を語るビアギト・マスン+ピーダ・オーレスン編/写真:ヘンレク・ビェアアグラウ石黒暢訳シリーズ《デンマークの悲しみと喪失》第3弾25人が赤裸々に語るガン闘病体験。人間のもつ弱さと強さ、絶望と希望、苦悩と歓喜が胸を打つ感動のドキュメンタリー。 » 2015年7月刊行
政まつりごとの言葉から読み解く戦後70年 歴史から日本の未来が見える宇治敏彦著半世紀にわたり日本の政局を見つめ続けてきた超ベテラン記者が、「言葉」を軸に戦後政治経済の変遷を解読。臨場感溢れる戦後史! » 2015年6月刊行
フラナリー・オコナーのジョージア 20世紀最大の短編小説家を育んだ恵みの地サラ・ゴードン著 クレイグ・アマソン 編集相談 マーセリーナ・マーティン 写真田中浩司訳深い霊性と激しい想像力によって「20世紀最大の短編小説家」と呼ばれたオコナー。その故郷への旅を通して創作の原点に迫る。 » 2015年5月刊行