開発との遭遇 第三世界の発明と解体 第三世界の発明と解体アルトゥーロ・エスコバル著/北野収訳・解題人間・生物・自然を破壊する「持続可能な開発」言説(=知のシステム)の本質を説き明かし、「開発に対するオルタナティブ」を提起した開発学の現代の古典 » 2022年4月刊行
攻める自治体「東川町」 地域活性化の実践モデル 地域活性化の実践モデル中村稔彦著人口減に見舞われ、過疎地指定を受けながらもユニークな施策で発展を続ける唯一無二の北の町。地域活性化策の宝庫に学ぼう! » 2022年3月刊行
感情と社会性を育む学び(SEL) 子どもの、今と将来が変わる 子どもの、今と将来が変わるマリリー・スプレンガー著 大内朋子・吉田新一郎訳認知(知識)的な学びに偏った学習から、感情と社会性を重視する学習へ! 米国発・脳科学の知見に基づく最新教授法のエッセンス。 » 2022年3月刊行
ひとつから はじめよう 文:スーザン・ヴェルデ 絵:ピーター・レイノルズ 島津やよい訳ひとつのアクションが「水におちたひと粒の小石」のように大きな波を生む…「行動」の大切さを説く希望あふれる絵本 » 2022年2月刊行
運動部活動の社会学 「規律」と「自主性」をめぐる言説と実践 「規律」と「自主性」をめぐる言説と実践下竹亮志著「ブラック部活」はなぜ生まれるのか? 「若者とスポーツと日本社会」の関連性を深く読み解く社会学の野心的試み。 » 2022年2月刊行
生のための授業 自信に満ちた子どもを育てるデンマーク最高の教師たち 自信に満ちた子どもを育てるデンマーク最高の教師たちマルクス・ベルンセン著 清水満訳 企画協力:オ・ヨンホ自由の国・デンマークから詰め込み教育で苦しむ日本の教員と子どもたちに届くメッセージ。素晴らしい授業のヒント満載! » 2022年1月刊行
「NHKから国民を守る党」とは何だったのか? 選挙ウォッチャーちだい著イジメ・嫌がらせ・脅迫、スラップ訴訟、人権無視・差別容認発言⋯数々の奇策と炎上商法で選挙・政治を毀損してきた集団を徹底追及! » 2022年1月刊行
質問・発問をハックする 眠っている生徒の思考を掘り起こす 眠っている生徒の思考を掘り起こすコニー・ハミルトン著/山﨑亜矢・大橋康一・吉田新一郎訳「重要なのは疑問を持ち続けること」(アインシュタイン)。生徒中心の授業を実現するために「問い」をハックしよう! » 2021年12月刊行
九州独立と日本の創生 楽しいサステイナブルな社会をめざす 楽しいサステイナブルな社会をめざす筑後川入道九仙坊著既存の体制や政策にしばられず、もっと自由に、もっと賢く! 「カッパの大将」九仙坊が熱く語る、九州の底力と日本の未来。 » 2021年12月刊行