文化の時代の経済学入門 21世紀は文化が経済をリードする駄田井正・浦川康弘著真に人間の幸福と喜びに結びつく経済を創造するために!「文化力」と「創造的活動欲求」に着目した新時代の経済学。 » 2011年3月刊行
近江骨董紀行 城下町彦根から中山道・琵琶湖へ筒井正夫著シリーズ近江文庫刊行開始!! 第1弾は近江の隠れた名所に骨董・古美術品を探り当て、奥深い「近江文化」の魅力を堪能する意匠の旅です。 近江の隠れた名所に骨董・古美術品を探り当て、奥深い「近江文化」の魅力を味わい尽くす旅! » 2007年6月刊行
水うちわをめぐる旅 長良川でつながる地域デザイン水野馨生里著生まれ育った愛すべき土地の豊かな自然と文化を生かしたい!伝統と未来をつなぐ若者たちの挑戦。あなたの街にも誇るべきものがきっとあります。 » 2007年5月刊行
フリードリヒ・フォン・ハイエクのウィーン ネオ・リベラリズムの構想とその時代森元孝著ハイエクを見直してみました。 ネオ・リベラリズムの元祖ともされる巨人の膨大な仕事を新たな視角から読み直し、思想・理論を探究する » 2006年11月刊行