ラテンアメリカ研究への招待 国本伊代・中川文雄編生きた「地域研究」の方途を学ぼうとする人びとへ!地域、分野別の待望の画期的入門書。今井圭子、加藤薫、野谷文昭、遅野井茂雄、志柿光浩、住田育法、鈴木慎一郎、田中高。 » 1997年4月刊行
タイのチャイナマン 友田 博著かき混ぜて、ドリアン色の夢44はタイのラッキーナンバー。44人のタイ華人やチャイナマンのエネルギッシュな日常とその夢の明暗を気鋭のルポライターが生き生きと描き出す。 » 1996年6月刊行
『私の旅』パレスチナの歴史 F.トゥカーン著武田朝子訳女性詩人ファドワ・トゥカーン自伝1917〜67年まで闘争、戦争、占領、抵抗の時代を自らの半生に重ね、その内面世界を驚くほどの率直さで描いた、生きたパレスチナ史。 » 1996年2月刊行
4ラテンアメリカ人と社会 中川文雄・三田千代子編各地域に住まう人々の固有の文化価値体系や国民性、また複雑な人種・民族関係の考察を通じて、ラテンアメリカ社会の多様性と同時に、その固有の世界を探り出す。 » 1995年10月刊行
日系人証明 渕上英二著南米移民、日本への出稼ぎの構図各移住地の側から人々の眼線で丹念に取材。南米移民やその子孫の歴史、生活、心情を初めて描いた渾身作。解説・壽里順平/出稼短歌集付。 » 1995年4月刊行