寿ことほぐひと 原発、住民運動、死の語り 原発、住民運動、死の語りドクターファンタスティポ★嶋守さやか著生死の語りが繰り返される日々の中、対立と分断を超えて信頼・助け合い・共感の地域社会を共に築くための備忘録 » 2020年10月刊行
カンボジア自転車プロジェクト オッサンが国際支援をはじめた! オッサンが国際支援をはじめた!安田勝也著「どないもできひん」から「できることをやってみる」へ!“40代からの国際支援事始め”、笑いあり、涙ありの顛末記 » 2020年9月刊行
夢授業 大人になるのが楽しくなる、もうひとつの授業 大人になるのが楽しくなる、もうひとつの授業北九州キャリア教育研究会編2020年キャリア教育アワード「奨励賞」受賞! 1000名超の職業人が子どもたちに自らの仕事を語る唯一無二の取り組み » 2020年6月刊行
「近代化」は女性の地位をどう変えたか タンザニア農村のジェンダーと土地権をめぐる変遷田中由美子著入手困難な実証的データを積み上げ、アフリカ農村女性の権利向上とその変容過程を解明した、ジェンダーと国際協力のための斬新な試み » 2016年10月刊行
世界を治療する ファーマーから次世代へのメッセージポール・ファーマー著/ジョナサン・ウェイゲル編/光橋翠訳世界を治療する 世界でもっとも有名な医師の言葉があなたの人生を変える! » 2016年10月刊行
南国港町おばちゃん信金 「支援」って何? “おまけ組”共生コミュニティの創り方原康子著イラスト:田中由郎「経済成長」「平和改憲」そして「国際協力」…。美名のもとで何が奪われ、何が失われているのか。勇ましい議論を超えて「共生」の本質に迫る。 » 2014年9月刊行
国境をこえた地域づくり グローカルな絆が生まれる瞬間西川芳昭・木全洋一郎・辰巳佳寿子編「究極のよそ者」である途上国の研修員と日本のまちの人々の対話と協働から紡ぎだされる、地域づくりと国際協力の新しい指針! » 2012年3月刊行