脱原子力 明るい未来のエネルギー
ドイツ脱原発倫理委員会メンバー 
ミランダ・シュラーズさんと考える「日本の進むべき道筋」
折原利男編著/ゲスト ミランダ・シュラーズ

3・11から9年。日本の脱原子力、エネルギー転換を改めて考える。倫理と民主主義を基盤とする市民・専門家・政界・産業界との共同 »

2020年2月刊行
福島核電事故を経たエネルギー転換 ドイツは特殊な道か、それとも世界の模範か
ドイツは特殊な道か、それとも世界の模範か
ペーター・ヘニッケ+パウル・J・J・ヴェルフェンス著/壽福眞美訳

3・11福島第一核電事故の教訓を総合的に検証し、地球規模の「エネルギー転換」の現実的道筋を示した世界最高水準の比類なき研究 »

2018年4月刊行
食べる?
食品セシウム測定データ745
ちだい著

子育て世代を中心に熱い支持を集めるパワーブロガーが、「食」の安心を求める全ての人におくる決定版データブック! »

2013年12月刊行
フェアな未来へ
誰もが予想しながら誰も自分に責任があるとは考えない問題に私たちはどう向き合っていくべきか
ヴォルフガング・ザックス/ティルマン・サンタリウス編
川村久美子訳・解題

経済活性化の理念が人権、公正の基本理念、環境保全に優先しない、新たな世界市場の秩序、政治的再編のモデル »

2013年12月刊行
フクシマ・ノート
忘れない、災禍の物語
ミカエル・フェリエ著
義江真木子訳

ハーフライフ(半減の生)の現実の中で、人間としての明晰さを保ち続けていくために。震災を生きたあるフランス人文学者の手記 »

2013年10月刊行
福島と生きる
国際NGOと市民運動の新たな挑戦
藤岡美恵子・中野憲志編

福島の内と外で、葛藤も、軋轢も、矛盾も抱え込みながら「総被曝時代」の挑戦を受けて立とうとしている人々の渾身の記録 »

2012年9月刊行